2025.10.16

【仙台の“地元密着型”住宅企業】トコトン顧客満足度を上げる⁉事業成長を続ける秘訣とは!|仙台で活躍する企業をレコメンド『SENDAI JOB RECO』

SENDAI JOB RECO 仙台の企業&シゴト

この動画でわかること
☑️ 地元密着型ハウスメーカーのこだわり
☑️ 社長も社員もアイデアマン。個々の思いが形にできる環境
☑️ 強みを最大化させる『1分の1戦略』

あなたの理想の働き方やシゴト選びのヒントが、きっと見つかるはずです。
本編をぜひご覧ください。

 

地元密着型ハウスメーカー
まず驚かされたのは、お客様を迎えるショールーム。空間に使われているのは仙台の温泉地・秋保で採れる「秋保石」。その石は屋外のモニュメントにも活用されており、地元素材へのこだわりが感じられるだけでなく、「地域を応援したい」という企業の思いが形となっています。さらに印象的だったのが「捨てない」プロジェクト。廃材や使い古した木材を捨てず、地域のDIY好きな人たちや学生が自由に使えるよう提供するという取り組み。このプロジェクトからは、モノを大切にし、人とのつながりを育む社風を感じることができました。

 

社長も社員もアイデアマン。個々の思いが形にできる環境
次に案内されたのは、社長のアイデアから生まれた「サウナ付き一戸建て」の建売住宅。「履歴書にサウナと書いてあれば書類選考は100%通過」と冗談交じりに語るほどの社長のサウナ愛をお客様にも届けるために形にしてしまったとのこと。

 

また、ネコ好きの社員が多いあいホームでは社員のアイデアでネコを飼っている人❝しか❞暮らせないアパート『山猫荘』も建築。壁を傷つけることを懸念し、ネコの飼育を嫌がる物件が多い中、あえてネコ専用を掲げ、マグネットが使える壁やネコ用の小さな扉など、細部にまでネコファーストな配慮が光ります。「ネコが幸せに暮らせる家を作りたい」という社員たちの情熱によって実現しました。「家を建てるだけでなく、社員さん同士が本当に楽しそうだった」と語るのは、あいホームで家を建て、社内の和気あいあいとした雰囲気に心を打たれ、「ここで働きたい」と直球で伝え、現在社員となった本間さん。当時は中途採用の予定がなかったにもかかわらず、熱意を受け入れて採用されたそう。

 

強みを最大化させる「1分の1戦略」
伊藤社長が語るのは、「お客様の7割が紹介・口コミで来ている」という驚異的な数字。その強みを最大化するために模索した結果、打率10割を目指す「1分の1戦略」という独自の営業スタイルが確立されたそうです。「たくさんのお客様にアプローチするよりも、少ないお客様に全力で向き合う」という姿勢が、結果的に契約率6割を超える実績に結びついています。

 

住宅を提供するだけではなく、社員にも、地域にも、寄り添うあいホーム。「現場の空気感」や「人の温もり」があふれていました。
動画を通じて伝わる熱量とリアルをぜひ本編で感じ取ってみてください。

 

■企業紹介
株式会社あいホーム:
会社HP:https://aihome.biz/

 

■番組概要
『SENDAI JOB RECO』
「この会社、実際どうなの?」 地方で活躍する企業やシゴトをレコメンドする番組。
会社の魅力・やりがいや働き方、カルチャーを当事者に赤裸々インタビュー!

 

■SNSアカウント
・Youtube   https://www.youtube.com/@CROSSSENDAI
・Instagram  https://www.instagram.com/cross_sendai/
・TikTok   https://www.tiktok.com/@cross.sendai
・Facebook   https://www.facebook.com/cross.sendai/
・X   https://x.com/cross_sendai

動画をシェア

仙台のことをもっと知りたい方は下記動画もチェック!