2025.10.31

【千葉→仙台へ転職】仙台・東北の魅力を伝えるホテルコンシェルジュに密着!|地方に移住し働くリアルをのぞき見『仙台シゴトダイブ』

仙台シゴトダイブ! 仙台の企業&シゴト

■今回の見どころ
☑️「東北の魅力を発信したい」という熱い想い
☑️年齢関係なく仲間と支え合うチームワーク
☑️仙台で見つけた自分らしい働き方・暮らしについて

 

■ゲスト紹介
OF HOTEL
General Concierge:南 詩乃
HP:https://of-hotel.com/

 

■本編内容

専門学校卒業後に成田空港でグランドスタッフとして勤務し、現在は「OF HOTEL」のコンシェルジュとして活躍している南 詩乃さんが登場。南さんは2022年に千葉から仙台にUターン。仕事を通じて仙台・東北の魅力を発信する南さんの1日に密着しました。

 

・東北の魅力を広げたいという想い
「OF HOTEL」のコンセプトに惹かれてUターンを決意した南さん。

以前から「東北には魅力的なアーティストや文化が多いのに、活躍の場が少ない」と感じていたそうです。その中で、地域の文化を伝え、まだ知られていない魅力を広げていける環境に惹かれ、このホテルで働くことを決めました。アクティブに働ける仕事を希望していた南さんにとって、「OF HOTEL」は理想的な職場でした。

 

・仲間と支え合いながら働く
受付や清掃確認などのホテルに関わる業務は、勤務年数に関係なく全員で行うとのこと。南さんも「必要なことはみんなでやる」「どんな業務もお客様につながる」と語ってくれました。また同僚からは「気遣いの神」と言われる南さん。メモの残し方や作業の引き継ぎが丁寧で、周囲から信頼されています。大変な作業も率先して行う姿勢がチームを支えています。南さんが大切にしているのは、相手の気持ちに立つことです。

 

「お客様だけでなく、スタッフ同士の気づかいも大切だと思っています。」と語る南さん。仕事の中で、誰かが疲れている様子だったり、悩んでいるように見えた時は、できるだけ声をかけているそうです。また後輩たちからも日々学ぶことが多いとのこと。年齢や立場を超えてお互いに刺激を与え合える職場であり、南さんも「毎日学びがあって、自分も誰かの学びになるように頑張りたい」と語ります。

 

・仙台での暮らしと休日
南さんは休日に地域のイベントやお祭りによく出かけるそうです。東北各地の文化に触れる時間が休日の楽しみとのこと。また、道の駅を巡るのも好きで、「生産者の顔が見えるのが嬉しい。スーパーでは見かけない食材に出会えるのが楽しい」と話します。生活の面では、「自転車でどこにでも行けるのが便利」と感じており、自然にもアクセスしやすい仙台の環境を気に入っているそうです。

 

・仕事とは、人生を豊かにするもの
取材の最後に、南さんにとっての「仕事とは何か」を尋ねると、「仕事は人生を豊かにするものだと思います」と話してくれました。趣味と仕事は分けて考えているものの、「仕事で得たものが、日々の生活や思考にも関わってくる。それが自分にとって大切なエッセンスです。」と笑顔で語ってくれました。

 

■番組概要
仙台シゴトダイブ!
仙台で働く⼈の1⽇に密着し 仕事と暮らしの今を届けるドキュメンタリー番組。
都会では見えにくい「地方で働く」ことのリアルをのぞき見。

 

■『 CROSS SENDAI 』SNSアカウント
・Youtube   https://www.youtube.com/@CROSSSENDAI
・Instagram  https://www.instagram.com/cross_sendai/
・TikTok   https://www.tiktok.com/@cross.sendai
・Facebook   https://www.facebook.com/cross.sendai/
・X   https://x.com/cross_sendai

動画をシェア