2025.08.04

Best-Parts|自動化技術×AI !仙台に自動化技術×AI で業界を変える会社があった【SENDAI JOB RECO】

SENDAI JOB RECO 仙台の企業&シゴト

今回の動画の見どころ

☑️ 驚き!仙台にあるAmazonに並ぶ自動倉庫!を取材

☑️ 働く人の本音と、AI導入のリアルな裏話

☑️ 地方でも“首都圏並みの収入”は可能なのか?

 

 

あなたの理想の働き方やシゴト選びのヒントが、きっと見つかるはずです。本編をぜひご覧ください。

 

 

「Amazonのような仕組みを、仙台で?」

そんな驚きから始まった今回の取材。訪れたのは、仙台市に本社を構えるベストパーツ株式会社。

一見すると普通の倉庫に見える建物の中には、製品が収められた“バケット”が、自動走行ロボットによってピッキングされるという物流の未来が広がっていました。AIが分析した出荷頻度や動線をもとに、効率よく商品が手前に移動する——自動化技術とAIを駆使した自動倉庫がすでに日常として稼働しています。

 

 

担当者いわく、

「人力だと膨大な手間がかかる作業も、AIによる最適化で時間も労力も大幅に削減される」とのこと。

しかもその仕組み、Amazonとほぼ同時期に導入を始めていたというから驚きです。

 

 

“人”がいてこそ活きるAI。

AI導入の裏には、現場の細かなフィードバックが欠かせなかったそうです。

ベストパーツでは、現場のスタッフがシリコンバレーの技術者と連携し、日々AIのチューニングを行っているとのこと。

室橋社長は、「AIは入れただけでは機能しない。理解している人が、それを活かしてこそ意味がある」と話してくれました。

 

 

「職人に寄り添う」姿勢と、地方だからこその強み

さらに驚かされたのは、今どき珍しい紙のカタログを重視していること。

「職人さんは手を動かしている時間が長く、ネットを見る余裕がない。そのためには見やすい紙のカタログも必要」という配慮が徹底されていました。

 

取扱商品も建築部材などニッチな分野に特化。

競合は大手ではなく、専門性を強みにした企業とのこと。「仙台に本社を置き続けながらも、全国のニーズに応えたい」と語る室橋社長。地域愛と挑戦心が感じられました。

 

 

地方でも「高収入」は実現できる

動画の終盤では、地方で働く上での不安—特に収入についても言及。

「今は地方でも首都圏並み、それ以上の待遇を実現する会社も増えている。『豊かな生活』や『時間に余裕のある人生』を実現できるのが東北。」と語られていました。

 

 

テクノロジーとアナログ、そして人間が共存し活躍するベストパーツ株式会社。

その現場には、数字では測れない「働く喜び」や「挑戦する空気」が満ちていました。

映像を通じて伝わる熱量とリアルをぜひ本編で感じ取ってみてください。

 

 

■企業紹介

ベストパーツ株式会社

代表取締役:室橋勝彦

会社HP:https://www.best-parts.jp/

 

 

■番組概要

『SENDAI JOB RECO』

「この会社、実際どうなの?」 地方で活躍する企業やシゴトをレコメンドする番組。

会社の魅力・やりがいや働き方、カルチャーを当事者に赤裸々インタビュー!

 

 

■SNSアカウント

・Youtube   https://www.youtube.com/@CROSSSENDAI

・Instagram  https://www.instagram.com/cross_sendai/

・Tiktok   https://www.tiktok.com/@cross.sendai

・Facebook   https://www.facebook.com/cross.sendai/

・X   https://x.com/cross_sendai

動画をシェア